
移転・開業が決まった!
当日はお世話になったあの方や
お取引先様からお祝いの花が沢山
でも・・・
飾るスペースが・・・
もう無い!
お祝いの花はとてもありがたくて嬉しいけど
こんなお悩みありませんか


お祝いGO!!とは?
お祝いを受ける方が
お祝い品を選べるサービス





だから・・・
- 本当に欲しいお祝い品を選べる
- 廃棄も削減。環境に優しい○
- 贈り主様の好意を永続的に残せる
このようなシチュエーションに最適です
事務所の移転

開店

周年記念

誕生日

開業・移転が決まったら
お祝いGO!!
お花は必要な数だけ。
残りは寄付も選べてSDGsなお祝い習慣


POINT1

初期費用・
月額費用0円
支出0円
POINT2

選べるお祝い品
100,000点以上
POINT3

まるっと
お任せできる


“お祝い事” といえば「お花」を
贈られるのが従来の習慣。けれど…

センスの良い
商品やサービスがたくさん!


「何が選べるの?」もっと見たい方は
カンタン資料請求!

お祝いで贈られる沢山のお祝い花を
本当に欲しいものに変えたいなら




でも。



▼案内文例▼
お祝いにつきまして
有難く「お祝い花」について沢山のお問合せをいただいております。
「SDGsの観点から」(や「移転先ビルの搬入制限から」)
お祝い花はご遠慮させていただくこととなりました。
もし、お祝いのお心遣いをいただける場合には、恐縮ですが
窓口は「お祝いGO!!」に委託しておりますので
ご賛同くださいますと幸甚です。
移転(開業)のご案内状に、上記の文例のような
「一旦『お祝い花』をお断りする」
「お祝いをいただける場合には
『お祝いGO!!』に委託している」
という表現で記載していただくことで
失礼な印象を与えることなく
お客様に自由に選択していただくことができます。
ご心配な方には、他にも数パターンの文例をご用意しておりますので、
ご安心ください。
さらに
お祝いを贈る方にも5つのメリット
メリット:1

お祝い品の
選定に悩まない
メリット:2

手配の
手間が軽減!
メリット:3

お祝いの金額は
自由に選べる
メリット:4

選べる決済
クレジットカード
銀行振り込み
メリット:5

贈り先の
HAPPYボードに
名前( 社名) が残せる
だから・・・
お祝い金が多く集まりやすい!
お客様の声
『お祝いGO‼』ご活用実績と感想を
一部ご紹介します

コリアーズ・インターナショナル・
ジャパン
株式会社
サービス内容を聞き、社員みんなが「是非使ってみたい!」と満場一致でした。
大阪支店には営業・アシスタントしかいない為、総務機能がありませんでしたので今回の移転において、時間や人の負担が課題でしたがお祝いGO!!に助けられ、おかげで本来の業務に集中できました。また、費用がかからない点も良かったです。
選べるお祝いも選択肢が多く、本当に必要なものを選べて満足です。SDGsへの貢献に繋がりますね。
また寄付も可能で、当社の考え方と親和性があり、
「お祝いGO‼」を活用することに対して、上層部にも好意的に受け入れてもらえました!
( ご担当者名 山口様 )

コスモエコロジー株式会社
移転のお祝いを取りまとめるということに魅力を感じてお祝いGO!!を利用しました。
いただきましたお祝い金で買い変えるか迷っていたオフィス家具や社内美化に役立つ品も調達でき、期待以上で満足しています。
知り合いの方に是非紹介したいサービスです。
( ご担当者名 安藤様 )

Dione中野駅前店
お祝いGO‼で、皆様からいただいたお祝いから、バックヤードに必要な冷蔵庫と電子レンジを選択しました。
お花だと数日で枯れてしまいますのでこうやってずっと使えるものに変えられたことはとても良かったです!
またHAPPYボードを見る度にサロン経営していくなかで、自分一人ではなく、みんな応援してくれているんだなぁと勇気づけられて「がんばろー!」と思います。
( オーナー 南東様 )

よくある質問
「お祝いGO!!」に関するよくある質問をまとめました
Q
実質無料って本当ですか?
A
本当の本当です。
集まったお祝い金を「GOポイント」に変換し、
商品・送料・設置料・システム利用料等すべての費用は「GOポイント」から
いただきますので、実際の持ち出しは0円となります。
Q
登録は会社のみでしょうか?個人では利用できますか?
A
日本国内の事業所・店舗等でのお祝いごとを予定されている企業様・個人事業主様であればご利用いただけます。
(お申込みされる方が未成年の場合は親権者の同意が必要です。)
Q
登録できるメールアドレスに制限はありますか?
A
いいえ、制限はございませんが、1つのアカウントで複数のお祝いを管理することができますので、担当者の皆様でご利用いただけるメールアドレスでのご登録をおすすめいたします。
Q
開店の何日前までに申し込みしたら使えますか?
A
審査後、最短で7日後からのお祝い募集開始設定が可能です。家具等は交換お申込みから納品までに約1~2ヶ月かかるものもございますので、できるだけお早めのお申し込みをお勧めします。期日が差し迫っている場合はご相談くださいませ。
Q
お祝いの募集はどのように案内したらよいですか?(どのように案内されますか?)
A
基本的には、移転や開店の案内時のメールや案内状、SNS等でプロジェクトごとの専用のURLをご案内いただきます。案内用の例文もご用意しておりますのでご活用いただけます。また、案内状はお祝いGO!!に制作~送付の代行することも可能です。(別途オプション料金が必要です。)
Q
実際に集まったお祝い金額は開示されますか?
A
はい。どなたからいくらの入金があったか、一覧でご確認いただけます。
Q
HAPPYボードって何ですか?
A
贈った側・贈られた側、両方が嬉しい、嬉しいが続く、新しいお祝いの習慣に相応しい、「新しい形」の芳名版のことです。 お祝いを贈った全ての方の社名・氏名を載せて、お届けします。 0ポイントのデザインからご用意しております。
Q
お祝い品として現金や金券と交換できますか?
A
お祝いの性質上、オフィスや店舗でご利用いただくことを目的としておりますため、当サービス外でご利用いただける金券類の取扱はございません。カタログ内に無い商品の取り扱いにつきましてはご相談ください。
Q
パソコンを持っていませんが、スマホやタブレットから利用できますか?
A
一部、ご利用いただけない機能(案内状のプレビュー機能等)はございますが、お祝いの募集からお祝い品のお申込みまでは、スマホでもご利用いただけます。(尚、IPhone SE (2020)のSafari ver17.2.1とSamsung Galaxy S22のGoogle Chrome ver120にて動作確認を行っております。)
Q
お祝いを催促しているみたいになりませんか?
A
お相手様に失礼にならず、お祝いGO!!にご賛同いただけるような案内状の文例を ご用意していますのでご安心ください。
Q
花が全くないのも寂しい気がしますが…
A
もちろんお花も選んでいただけます。必要な分をお選びください。

Triple Winなお祝い習慣を始めましょう!

それが



